
Aider
Aiderは、開発者がAIとペアプログラミングを行い、ターミナル内で直接コードの作成や編集を行える無料のコマンドラインツールです。




Aiderとは
Aiderは、コマンドラインから直接コードについてAIと会話できるツールです。機能の追加、バグ修正、テストの作成、コード構造の改善などを依頼できます。他のAIツールとは異なり、Aiderはファイルを直接編集し、変更をGitにコミットします。
プロジェクト全体のマップを作成し、AIがすべてのつながりを理解できるようにします。これにより、大規模な既存のコードベースでの作業に最適です。通常のコードエディタと併用でき、手動編集とAI支援をスムーズに切り替えられます。
このツールは完全に無料でオープンソースです。人気のあるAIモデルのAPIを通じて動作するため、使用するAIサービスに対してのみ料金が発生します。
Aiderの使い方
Aiderの使い始めは簡単です。手順は以下の通りです:
ターミナルで
pip install aider-chatを実行してAiderをインストールします。AIモデルのキー(OpenAIやAnthropicなど)を環境変数として設定します。
ターミナルを開き、Gitが設定されているプロジェクトフォルダに移動します。
aiderと作業したいファイル名を入力してAiderを起動するか、単にaiderと入力してすべてのファイルを自動検出させます。AIと自然にチャットしながら、変更したい内容を伝えます。機能追加、問題修正、コードの説明などを依頼できます。
/addでファイルを追加、/undoで変更を取り消し、/runでコードをテストするなどのコマンドを使えます。タイプ入力の代わりに話す方が良い場合は、
/voiceと入力して音声コマンドを利用できます。
Aiderの機能
ターミナル内でコードファイルを直接編集
明確なメッセージ付きの自動Gitコミット
100以上のプログラミング言語に対応
あらゆるAIモデル(Claude、GPT-4、DeepSeek)と接続可能
コードベース全体をマッピングして理解を深める
音声からコードへのコマンド対応
自動コードテストとリンティング
画像およびウェブページの入力サポート
オープンソースで完全無料
ターミナルとブラウザのインターフェース
Aiderの料金
Free (Tool)
Free
- オープンソースのコマンドラインツール
- 無制限のコード編集とコミット
- 100以上のプログラミング言語に対応しています
- メッセージ付き自動Gitコミット
- コンテキストのためのコードベースマッピング
- 音声コマンド対応
- 任意のAIモデルに接続する
- IDE統合サポート
- DiscordおよびGitHubを通じたコミュニティサポート
AI Model Costs
Custom
- 別途AI APIのサブスクリプションが必要です
- AIモデルの使用量(トークン)に対してのみ支払う
- Claude API: 約300万~1500万トークンあたり3~15ドル
- OpenAI GPT-4: 約5~30ドル/100万トークン
- DeepSeek: 約0.14~0.28ドル/100万トークン
- 無料のローカルAIモデルを使用するオプション
- Aiderからのマークアップなし
- AIプロバイダーによる直接請求
Aiderの使用例
Aiderのリポジトリ
Githubで見る| スター | 37,992 |
| フォーク | 3,584 |
| リポジトリの年齢 | 2 年 |
| 最終コミット | 18 日 前 |
Aiderについてのよくある質問
Aiderでの体験を共有してください
について、ユーザーの声を見る Aider
0 レビュー
まだレビューがありません
最初のレビュアーになる Aider
Aiderバッジを埋め込む
AiderがTool Questorで紹介されていることをコミュニティに示しましょう。これらの美しいバッジをウェブサイト、ドキュメント、またはソーシャルプロフィールに追加して、信頼性を高め、より多くのトラフィックを獲得しましょう。



